2019年4月25日おばちゃん独話MCS バドゥラ=スコダとデームスのこと以前ロンドンでバドゥラ=スコダのリサイタルを企画した時、リハーサルの後のお茶の時にバドゥラ=スコダからこう問われた。「マダム、MCSレジェンド・シリーズ(ロンドンで定期的にサロンコンサートを企画していた時に、こういうシリ […]
2019年4月16日おばちゃん独話MCS アビー・サイモンとの会話月1回のアビー・サイモン(1920- )への電話がここ3年ぐらいの習慣になっている。 昨年夏、私が入院した時に2ヶ月抜けてしまったら、彼の方がパニックしたらしい。反対にサイモン氏が出ない事も数カ月あって、そのときはこっち […]
2019年4月3日おばちゃん独話MCS アンドレイ・ググニンとチャイコフスキー国際コンクールどうしてもチャイコフスキー国際コンクールに出たい! アンドレイ・ググニンが最初「チャイコンにでたい」と言って来たとき、ワンおばちゃんはびっくりして「あなたはシドニーもジーナ・バックアウワーも優勝しているし、ベートーヴェン […]
2019年2月28日おばちゃん独話MCS マリア・バーヨちらし完成ちらしの完成に涙ちょちょぎれる マリア・バーヨのチラシが完成いたしました。嬉しくて写真を撮ってみたのが右の画像です。(ちらしの表裏全てをご覧になりたい方はこのブログの一番下あたりをご覧ください) ああ嬉しい。これからこの […]
2019年2月17日おばちゃん独話MCS MCS始まって以来!初日に100枚到達!おお皆様ありがとう。マリア・バーヨのコンサートチケットを本日発売いたしました。本日のMCSチケット販売は間もなく終了いたしますが、現在までに約100枚のご予約をいただき(先行予約分含む)、つまり・・・皆様ありがとうございます!ありがとう三唱 […]
2019年2月15日おばちゃん独話MCS MCSは渋谷区の仮オフィスでじわじわと活動を展開中MCSは一般社団法人に、そうです、法人になりました。それは昨年11月1日のことでした。奇しくも、完売御礼と相成りましたアレクセイ・リュビモフのサントリーホール公演のまさに前日のことでした。本当に嬉しい。 これまでMCSは […]