2020年6月20日インタビューMCS 『犬飼新之介氏、補償金を受け取る』・・・欧州からの声①、の続き先日、「補償金が支払われていない」ということでインタビューとして掲載させていただいたフランクフルト在住のピアニスト犬飼新之介氏より連絡がありました。補償金を自分ももらうことができた、とのことです。おおぅっ!! 「補償を受 […]
2020年6月16日インタビューMCS 業界人突撃インタビュー《第6弾》 作曲家 権代敦彦氏【後半】この投稿は権代敦彦氏インタビューの後半です。前半はこちらからお読み下さい。 ・ ・ ・ ・ ・ ●作曲にあたってはインスピレーションが降りて来るのを待つんでしょうか。映画をみたり墓地を歩いたり(※すぐそばに青山霊園が) […]
2020年6月16日インタビューMCS 業界人突撃インタビュー《第6弾》 作曲家 権代敦彦氏【前半】作曲家とはいったいどういう存在なのだろうか 作曲家の方々との接点はたくさんある、と言えるほどではない。せいぜい大学で一柳慧氏の授業を受けたことがあるとか、金子仁美氏の和声のクラスで低空飛行をしていたとかその程度のレベルで […]
2020年6月2日インタビューMCS 【ベルリンではいまは合唱は8人までです。】・・・・欧州からの声②先日、フランクフルト在住のピアニスト犬飼新之介氏からフランクフルトの現状などについてお教えいただきましたが、今回はベルリン在住の歌手、辻政嗣(つじ・まさし)氏にお話を伺うことができました。 辻さんはザルツブルクで名歌手バ […]
2020年6月1日インタビューMCS 業界人突撃インタビュー第4弾 東京交響楽団 事務室長 辻敏 氏【後半】この投稿は辻敏氏インタビューの後半です。前半はこちらからお読み下さい。 ジョナサン・ノット監督の再登場はいつ頃になりそうか ●ファンの皆様はノット監督の登場も待っておられると思うのですが、監督は来日についてどうお考えなの […]
2020年6月1日インタビューMCS 業界人突撃インタビュー第4弾 東京交響楽団 事務室長 辻敏 氏【前半】この投稿は辻敏氏インタビュー【前半】です。後半はこちらからお読み下さい。 はじめに このインタビューは2020年5月25日(月)の夜に電話にて行われたものです。この文章を目にしておられる時点では状況などが変化している可能 […]
2020年5月29日インタビューMCS 《予告》【業界人突撃インタビュー・第4弾】 東京交響楽団 事務室長 辻敏 氏オーケストラは今後、どうなるのだろうか。 クラシック音楽と言えば、まずはオーケストラ。世の人に問えばほぼそう答えが返ってくるのではないでしょうか。何十人もの演奏家がステージに並んで壮麗な音楽を奏でる。数々の巨匠と呼ばれる […]
2020年5月26日インタビューMCS 【ドイツの補助金について日本では報じられないこと】・・・欧州からの声①ドイツの補助金制度は盤石なのか? コロナ対策の先進国と言えばドイツ、ドイツは文化への対応が早い、すごい、補助金がフリーランスのアーティストにもバンバン!ドイツ万歳、万歳、バンザーイ!!!日本もドイツみたいにはならないのは […]
2020年5月21日インタビューMCS 業界人突撃インタビュー第3弾 株式会社テンポプリモ 代表取締役 中村聡武氏【後半】この投稿は中村聡武氏インタビューの後半です。前半はこちらからお読み下さい。予告編はこちらからお読み下さい。 生き残りをかける 山根:英国のパブは4割程度閉店するのでは、という予測が出ているのをどこかで見ましたが、巨大資本 […]
2020年5月21日インタビューMCS 業界人突撃インタビュー第3弾 株式会社テンポプリモ 代表取締役 中村聡武氏【前半】この投稿は中村聡武氏インタビューの前半です。インタビュー後半はこちらからお読み下さい。予告編はこちらからお読み下さい。 中村氏の音楽的バックグラウンド 山根:さて、中村さんとは私が前職の武蔵野市民文化会館にいた頃からのお […]
2020年5月20日インタビューMCS 《予告》業界人突撃インタビュー第3弾 株式会社テンポプリモ 代表取締役 中村聡武氏この投稿は中村聡武氏インタビューの予告編です。インタビューの前半はこちらからお読み下さい。後半はこちらからお読み下さい。 第3弾は存在感を強める敏腕経営者 皆様、業界人突撃インタビューの時間がまた、やってまいりました。 […]
2020年5月13日インタビューMCS 業界人インタビュー#2 音楽事務所プロアルテムジケ 取締役 今西慎吾氏【後半】この投稿は音楽事務所「プロアルテムジケ」取締役 今西慎吾氏インタビューの後半です。前半はこちらからお読みください。予告編はこちらからお読みください。 Zoomの音のクオリティが改善されるとなお嬉しい 山根:たしかに音質は […]