2022年4月24日世界の音楽ニュースMCS キーシンが戦争について語るエフゲニー・キーシンの4月28日開催のヴァンクーバーでのリサイタルを前に、カナダのメディアに長いメッセージが掲載されました。地元メディアのstirは、ウクライナの現状を踏まえこの問題に関して何か意見を述べる気はないかキー […]
2021年8月14日山根君雑談MCS エルサレム国際室内楽音楽祭(8月31日-9月4日)中止のニュースから思うことイスラエルはコロナワクチンの先進国(接種率がめちゃ高い)というイメージがあります。国民の70%以上が2回のワクチンをとっくに済ませていて、マスクも不要になっていれば行動制限も撤廃されている、イスラエルすげえ、と理解してい […]
2021年8月10日世界の音楽ニュースMCS ホロコーストと「希望のヴァイオリン」広島と長崎に原子爆弾が投下された事を日本人の我々は決して忘れてはいけません。そしてそれは次の世代に確実に伝えていかなければならないことだと思っています。我が家の息子ちゃんらにも、原子爆弾とはなにかを、まだ早いかなと思いつ […]
2021年7月13日世界の音楽ニュースMCS フリッツ・クライスラーが演奏したストラディバリウス、ナザレの若者の手にナザレといえばイエス・キリスト。イエスはベツレヘムで生まれたとかいいますが育ったのはナザレだと言われていて、私も子供のころ勉強したのを覚えています。そういう歴史を持つ街に生まれ育つというのは一体その人の人生にどういう意味 […]
2021年7月1日世界の音楽ニュースMCS ダン・エッティンガー、ナポリのサン・カルロ劇場音楽監督に就任(2023年1月より)東フィルとの関係で日本でも知られる指揮者、ダン・エッティンガーと言えば金髪つんつんヘアー。モヒカンというわけではなく、なんとなくツンツンしているというイメージ。勝手な印象を持って申し訳ありません。でも今また見たらやっぱり […]
2021年5月5日コンクール関連MCS 【ニュース】ルービンシュタイン国際ピアノコンクールで日本人の桑原志織が2位入賞どえりゃーことだなと思いましたよ。めでたいなと思いました。イスラエルのテルアビブで開催された第16回ルービンシュタイン国際コンクールで日本人ピアニストの桑原志織さんが第2位に入賞しました。50年近い歴史を持つこのコンクー […]
2020年12月25日訃報MCS 【訃報】イヴリー・ギトリス(1922-2020)、ヴァイオニスト。訃報が続きます。イスラエルの、ヴァイオリンの鬼才、いや鬼才の中の鬼才イヴリー・ギトリスがパリにて昨日お亡くなりになりました。98歳。この写真は96歳のときのものだそうです。左は言わずとしれた大天才ピアニスト、アルゲリッチ […]