2021年2月6日世界の音楽ニュースMCS 【業界ニュース】パリ・オペラ座の合唱指揮者に台湾出身の女性が就任フランス最高峰の歌劇場、パリ・オペラ座の新しい合唱指揮者に台北出身の女性ウー・チンリェン氏が就任します。同歌劇場の歴史上、女性が就任するのは初めてとのこと。これはかなりすごい話かなと。恥ずかしながら合唱の世界にあまり詳し […]
2020年10月13日世界の音楽ニュースMCS 台湾、特例でコンサートに出演する海外音楽家たち「ヨーヨー・マが特例で台湾に入国しコンサートを開催する。隔離の日数が短い」という話を台湾の方から聞きました。「トリフォノフもそう。これは例外措置で、不公平だ。他の演奏家は入れないのか。政府は何を考えているのか」そのような […]
2020年6月8日世界の音楽ニュースMCS 台湾、コンサートホールの入場規制を昨日撤廃。なお国境は引き続き閉鎖コロナで先を行く国。台湾。台湾ではコロナが抑え込まれていることもあり、どこよりも早く、なんと、客席の制限(入場者数の制限)が撤廃されたとの報道。私の知り合いの台湾人が万歳と叫んでいました。もちろんホール内の消毒とか検温と […]
2020年5月28日世界の音楽ニュースMCS 台湾、オーケストラコンサートを再開報告いたします。9ヶ月の長女がついに・・・・ハイハイをしそうです。お尻も浮きましたしお手々も振りかぶるようになったんで、この2週間あたりが山場だと思って注視して行きたい。以上、報告終わり。 あ、泣いた。まだあかんか。 と […]