2022年4月21日世界の音楽ニュースMCS ラン・ランが英国の公立学校にピアノ数百台を寄付ラン・ランがロンドンの公立学校にピアノを寄付するそうです。それも1台や2台なんかではなく「数百台」という数だそうです。いよっ太っ腹!!っていうかかなりの規模のお金が必要なやつです。新品なのだろうか、中古なのだろうか。勝手 […]
2022年2月14日世界の音楽ニュースMCS サングラスでリストをニューヨーク・フィルはツヴェーデンの辞任予告を受けて次期音楽監督は誰になるのかという噂が飛び交っている。まだまだ先の話なので、誰にでもその可能性はあると思っておいたほうがいいのですが、ニューヨーク・タイムズ紙だってその好 […]
2021年11月15日山根君雑談MCS 3日待機が始まったとは言うもののはいどーもー。まあ僕らも頑張っていかなあかんな、言うてるんですけどね、いやー、このコロナ、引き続き世の中、本当に大変ですよね。ミュンヘンでは劇場がまた閉じてるし、オーストリアでは部分ロックダウンが実施されるし、アムステル […]
2021年10月22日山根君雑談MCS コンクールの光と闇反田恭平さんの2位入賞および小林愛美さんの4位入賞ということで湧いております。いやよかったですね。素晴らしいことだ本当にバンザイバンザイバンザイ! 一方で残念なニュースが入ってきまして2000年のショパンコンクール優勝者 […]
2021年9月5日世界の音楽ニュースMCS ラン・ラン、万里の長城でピアノを弾くすごいわ。万里の長城にフルコンサートグランドピアノ(スタインウェイ)を持ち込んでピアノを演奏しちゃうっていう企画。場所が場所だけに客席がもし準備されていたとしても数は限定されるでしょうし。ラン・ランの出演料とピアノ運搬費 […]
2021年1月29日世界の音楽ニュースMCS ラン・ラン(38)にベビーちゃんが誕生、男児。ウェルカム・トゥ・ザ・ワールド。 中国人の大スターピアニスト、ラン・ラン(郎朗と書きます。郎が名字です、念のため。38歳)に初めての子供(男児)が生まれました。ツイッターでの投稿は昨日ですが、昨日生まれたのだとすると20 […]
2020年12月30日訃報MCS 【訃報】フー・ツォン、コロナでロンドンの病院で死去。享年86。年末年始、ブログ更新はお休みしようと思っていましたが、たいへん残念なニュースを目にしましたので投稿いたします。中国を代表するピアニスト、フー・ツォンがコロナで、ロンドンの病院で一昨日(2020年12月28日)お亡くなりに […]
2020年12月4日世界の音楽ニュースMCS ロゴの難しさ。シドニー・オペラハウスが中国組織を訴えるロゴというのは大変むずかしいものだ、とは時々聞く話で、各社、ロゴの制作には大変な時間とお金をかけるものだそうです。大変な場合は億単位でお金がかかると聞いたことがあります。 えっ、超シンプルなロゴにどうして億単位ものお金が […]
2020年11月13日山根君雑談MCS トーマス教会におけるラン・ランのストリーミングライブに関してラン・ランに子供ができたらしいめでたいなー!と言ったら私の妻がパンダと勘違いしたというほのぼのニュースが最近我が家でありましたけれど、 ランランに子供が出来るって!!って言ったら妻にえっなになに?パンダ?って返されて、な […]
2020年9月9日山根君雑談MCS ユジャ・ワン三昧、30分勝負まるで回転寿司の新メニューのようなタイトルだなと思いました。 朝から次男が幼稚園に行きたくないと喚いて閉口しておりますが、その理由が「音楽の時間がいやだから」と聞いて、それは聞き捨てならねえと色めき立ちながらキーボードを […]
2020年2月25日山根君雑談MCS ユジャ・ワンがサングラスをかけて演奏した理由ユジャ・ワンが先週金曜日、カナダのヴァンクーバーでのリサイタルで、サングラスをかけて演奏したことが話題になっております。 これまでドレスに関してさまざまな話題を振りまいてきたピアニストだけに、新しいファッションかと思われ […]