2022年6月6日コンクール関連MCS エリザベート国際の栄冠は韓国人チェ・ハヨン(24)エリザベート国際コンクールのチェロ部門は韓国の24歳、チェ・ハヨンが優勝しました。韓国勢強い。残念ながら日本勢はファイナルに進めなかったのであります。ファイティン!であります。 https://www.vrt.be/vr […]
2022年5月28日世界の音楽ニュースMCS 植物繊維のチェロが完成植物繊維で作るチェロなるものが開発されたということだそうでございます。世の中にはいろいろなことを考える人がいるものです。多様性であります。ダイバーシティ。 https://www.thestrad.com/video/a […]
2022年5月2日世界の音楽ニュースMCS ブリュッセル、モネ劇場が衣装もってけドロボーセールを開催あなたも歌姫になりたい? ならブリュッセルへ行くべきではないか。どういうことかって、つまり歌姫になれるんですよ。ラ・モネの愛称で呼ばれるブリュッセルの歌劇場、モネ劇場が衣装を販売します。5月7日土曜日の一日だけ。「かなり […]
2022年2月24日コンクール関連MCS エリザベート国際コンクール2022(チェロ)の参加者が発表自分も歳を取ってきたなと思います。齢を重ね、ますます苦み走ったいい男になったもんだと惚れ惚れするね。 とかだったらいいんですが、やっぱりなんか現実は単に老けただけのような気もする。自分が高校のころ現役バリバリでやられてい […]
2021年5月30日コンクール関連MCS 【速報】エリザベート国際コンクールはフランス人ピアニスト、ジョナタン・フルネル(27)が優勝というわけでさきほど結果が出ました。優勝したのはジョナタン・フルネル!フランス!27歳!おめでとうおめでとうおめでとう!! https://news.in-24.com/lifestyle/music/55724.htm […]
2021年5月24日コンクール関連MCS 本日よりエリザベート国際コンクールのファイナルが開催(土曜日まで)いやー、本日より待ちに待ったエリザベート国際コンクールのファイナルですよ。ブリュッセルは燃えているか。燃えています。 https://queenelisabethcompetition.be/ ボザール(ブリュッセルを代 […]
2021年5月3日コンクール関連MCS エリザベート国際コンクール、本日スタート日本はゴールデンウィーク真っ逆さま、いえ、まっしぐらなわけですが、ベルギーではエリザベート王妃国際音楽コンクールが本日より開催! https://queenelisabethcompetition.be/ 残念ながら無観 […]
2021年4月21日コンクール関連MCS エリザベート国際コンクール2020、開催決定(ただし無観客)昨年から延期になっていたベルギー、ブリュッセルのエリザベート国際コンクールピアノ部門(簡単に言うとワルシャワのショパン国際、モスクワのチャイコフスキー国際と並び称されるぐらいの、世界的にもっとも権威あるコンクールです)の […]
2021年1月27日コンクール関連MCS エリザベート国際コンクール《ピアノ部門》、今年5月開催へ向けルールを変更ショパン、チャイコフスキーと並ぶ世界三大コンクールの一つ、エリザベート国際コンクール《ピアノ部門》は昨年開催予定でしたが「不可抗力のため」今年5月に延期となっております。が、、、、果たして無事に開催できるのでしょうか? […]
2021年1月20日世界の音楽ニュースMCS ブリュッセル、パレ・デ・ボザール火災、続報。一昨日夕方に発生したブリュッセルのコンサートホール「パレ・デ・ボザール」の火災続報です。昨日書いたのは以下。 消防士60人が消火にあたり、2名が負傷。「被害は火によるものよりも水によるもののほうが大きい」とのことです。屋 […]
2021年1月19日世界の音楽ニュースMCS ブリュッセル、パレ・デ・ボザールで火事(エリザベート国際コンクールのメイン会場)ショパン国際コンクールの予備予選が今年4月から7月へと再延期、というニュースが昨夜流れピアノ・ファンやショパン・ファン界隈から再び悲鳴が上がっております。このニュースですね↓ https://chopin2020.pl/ […]
2020年5月7日世界の音楽ニュースMCS 【業界ニュース】エリザベート国際コンクールの延期詳細が発表:ピアノ部門は2021年5月開催へショパン国際、チャイコフスキー国際と並びクラシック音楽の『世界3大コンクール』の一つと称され、日本での人気は上2つと比べ今ひとつ、という若干悲しい立ち位置でございますが、エリザベート国際コンクール(ベルギー、ブリュッセル […]