Blog

コンサートの裏の業務シリーズ:アイティネラリー作成

コンサートってどうやって回っているんだろう。そう漠然と興味を持たれる方もおられると思います。一つのコンサートを計画して実行するまでにはいくつかのステップがあります。

そのうちの一つが、アイティネラリー作成です。アイティネラリーという英単語をご存知ですか。知らない人は英辞郎に行ってきて下さい。スペルはItineraryな。いま、来月のマリア・バーヨのItineraryを作成しています。もうすぐ出来るよ。

今日の画像は私が作った過去のItineraryの一部を切り抜いたサンプルです。私はワード使いなのでワードで作っています。

読みやすい、わかりやすい。と言っていただけるようなItineraryを目指しています。ご覧の通りカラフルな色分けになっていますが、これがおかげさまで好評だぜ。昔は印刷して渡していましたが、今はみんなスマホで確認するから印刷不要。カラー印刷にしなくちゃとかそういう悩みも無用。

このアイティネラリーを作るという作業、けっこう地味に面倒だったりするのですが、すなわち、泊まるホテル、乗る電車、飛行機、リハーサルの予定などを、時系列で書き出していく作業です。

妻が子供を叱っています。

あ、変な文章が挿入されてしまった。この日記を書いているのは自宅なのですが、そして今は朝のわりと早い時間なのですが、着替えなさい!!と言っている妻の声がきこえてきました。いやはや、妻にありがとう感謝。

さてアイティネラリー。海外から呼ぶ人であれば、全部英語で書くのです。なのでホテルとか住所やら電話番号やらを書くのですが、全部アルファベットで書き出す。googleに聞いてそれをそのままコピペとは行かないのは手間ですが、ともかくやります。

そして移動についてはYahoo路線情報などに聞いて、なんとなく入れる。新幹線のなんとかに乗って何時から何時で、そこからタクシーにのって何分ぐらい、地下鉄にのって何分ぐらい、とかどんどん書いて埋めていきます。リハーサルは何時から何時、どこどこでする。これもアーティストと確認をしながら場所を押さえて、書き込んでいきます。

コンサートのプログラムも書いておく。複数のプログラムがある場合は、アーティストが間違えて準備しないよう、ちゃんと今日はこっち、明日はあっち、とか書いておくのです。

そして困った時にコンタクトすべき電話番号などもまとめて書き出しておきます。現代っ子はみんなWhatsAppを使っているので、WhatsAppでコンタクトできる私の携帯番号も書いておきます(ヨーロッパでは浸透してないLINEを操る人もいますから不思議)

昔はFAX番号とかも書いていましたが、今やFAXなんか使う人はいませんから割愛するようになって久しい。

こうして出来上がったItineraryは、事前にアーティスト側に送って、質問があればどうぞ、とやるわけです。ここでちゃんと質問が帰ってくるのがドイツ人です。こうしてああして、とか言ってくるので、希望に合わせて変える(もちろん合わせられないことは話し合って解決策を見出します)。

でも、案外みんなちゃんと読んでないんですよね。明日はどういう動きだっけ?と言われて、毎日ご説明を差し上げる、そういうケースも多いです。ガックシ。その上で、あ、それはできない、こうして、とか言われる事もあり、予め送ったよね、オッケーって言ったよね、と思わぬでもないですが、そこでめげてはいけません。あなたのアドリブ力が試されるときです。ここで癇癪を起こして、書いてあるとおりに動け!なんて言おうものならみんなそっぽ向きますからね。

それから、このItineraryというものは、アーティストのために作るという意味合いもありますが、自分自身の動きを確認するための大切なツールでもあります。コンサートツアーでの段取りを確認する大切な道具。えーと明日はどうだっけ?という時に絶対的に必要な、エッセンスが詰まったすごいやつ。そう、アーティスト様が読もうが読むまいが、ツアーの成功には書かせぬもの。コンサートツアーの閻魔帳。

というわけで本日の格言:ちゃんとしたItineraryなきところに、ちゃんとした公演なし。