2022年7月6日世界の音楽ニュースMCS リムスキー=コルサコフが最後に住んでいた家が燃えるリムスキー=コルサコフって、ファーストネームはニコライなんでそこのところよろしく。ご存知「ロシア5人組」の一人で、5人のうちもっとも若者だったのであります。そのリムスキー=コルサコフが1908年に亡くなった当時に住んでい […]
2022年6月24日世界の音楽ニュースMCS ネトレプコがニューヨークのアパートを売却?大スターソプラノ歌手、アンナ・ネトレプコがニューヨークにもおうちを持っていたとしても何の不思議もありません。 本当かどうかはわからないのですが、レブレヒトのブログによればいまニューヨークで売りに出されているアパートの一室 […]
2022年5月6日世界の音楽ニュースMCS ムジカエテルナ、非ロシア人のメンバーに国内移住を強要ノーマン・レブレヒトが速報を出していて、それは何かというと、クルレンツィスが率いるロシアのアンサンブル、ムジカエテルナが外国人のメンバーに対して(つまりロシア人ではない音楽家たちに対して)、居住地をロシアに移すか、もしく […]
2022年4月22日世界の音楽ニュースMCS クルレンツィス指揮ムジカエテルナのパリ公演は中止。テオドール・クルレンツィス指揮ムジカエテルナのパリ・フィルハーモニー公演が中止になりました。ロシア第二の銀行であるVTBによる支援をうけていて、ロシア政府やロシア政府に近い機関とは現状協力関係を結べない、というのがフィル […]
2022年4月20日コンクール関連MCS チャイコフスキー国際音楽コンクール、国際音楽コンクール連盟から除外される国際音楽コンクール連盟からチャイコフスキー国際コンクールが除外されました。4月13日に開催された臨時総会において投票が行われ、圧倒的多数でチャイコフスキー国際音楽コンクールの即時除外が決定されたとのこと。 同連盟のfac […]
2022年4月12日世界の音楽ニュースMCS クルレンツィス率いるムジカエテルナのチャリティコンサートが急遽中止鬼才指揮者テオドール・クルレンツィス率いるロシアのアンサンブル、ムジカエテルナはウィーン・コンツェルトハウスの主催で今夜(2022年4月12日)、ウクライナを支援するチャリティコンサート「希望と平和のためのしるし」を開催 […]
2022年4月5日世界の音楽ニュースMCS モスクワ、ボリショイ劇場が死亡した兵士の家族のためのチャリティ・イベントを開催。モスクワのボリショイ劇場が「軍事作戦」で死亡した兵士の家族のためのチャリティイベント《オープン・カーテン》を開催した。これはハチャトゥリアンのバレエ《スパルタクス》の上演に合わせて行われたもので、「ロシアの聴衆を助けるた […]
2022年3月27日世界の音楽ニュースMCS 世界の音楽家たちが、ロシア人アーティストに対するボイコットに抗議change.orgに4日前に掲載されたキャンペーン「ウクライナに対する戦争を止めよ、ロシアとベラルーシのアーティストに対する全面的ボイコットを止めよ」にはすでに900人を超す人たちが署名している。 Stop the w […]
2022年3月26日世界の音楽ニュースMCS プーチン大統領、ボリショイとマリインスキーの統合について提案プーチン大統領はマリインスキーとボリショイの統合について、金曜日に持たれた会合で提案をしたという報道。もともとはタス通信で報じられたことだそうですが、あちこちで報道されている。たとえばワシントン・ポスト紙。 https: […]
2022年3月7日世界の音楽ニュースMCS トゥガン・ソヒエフがトゥールーズとボリショイの両方を即時辞任トゥガン・ソヒエフはフランスのトゥールーズ市長より、今月18日、および25日のコンサートに先駆けてウクライナの状況について意見を出すよう求められ、その回答としてトゥールーズおよびボリショイのポジション両方を即時辞任すると […]
2022年2月26日世界の音楽ニュースMCS 【続報】ゲルギエフやロシア人アーティストへの逆風相次ぐウクライナ情勢が予断を許さない状況が続いているなか、ミュンヘン・フィルはゲルギエフとの首席指揮者契約の終了を予告。2月28日月曜までにプーチンの軍事行動を非難しないのであれば、首席指揮者の契約を解除するとゲルギエフに通告 […]
2022年2月2日世界の音楽ニュースMCS ユーリ・テミルカーノフ、勇退1988年から数えて34年。サンクトペテルブルク・フィルを率いたテミルカーノフ83歳が首席指揮者を降りる、というニュース。引き続き芸術監督の地位にはとどまるが、首席指揮者は退くと。「個人的な判断」とありますので、まあもう […]