2022年2月17日世界の音楽ニュースMCS ウィーン・フィル史上初のアジア姓を持つ団員の可能性についてウィーン・フィルは保守的であることが知られていて、アジア系のメンバーがいないわけではないが、アジアの姓を持つメンバーはゼロだそうです。この問題が出るたびに思い出すのがチューバ奏者杉山さん。 残念ながら杉山さんが入団できな […]
2021年10月14日訃報MCS 《イエスタデイ》でヴィオラを演奏した元ロンドン響首席、101歳で死去ビートルズの《イエスタデイ》で収録時に弦楽四重奏を使おうといい出したのはEMIのプロデューサー、ジョージ・マーティン。 いやだいやだ、ポール・マッカートニーは言ったけれど「やってみてダメだったらやめたらいいから」ちゅうこ […]
2021年8月17日訃報MCS 【訃報】ウラディーミル・メンデルスゾーン(ヴィオラ奏者、教育者)ルーマニアのメンデルスゾーンと言われてもピンと来る方はマニアな方でしょうか。ルーマニアにはメンデルスゾーンがいる、いや、いた。ウラディーミル・メンデルスゾーン。あのメンデルスゾーンの子孫で、ヴィオラ奏者。 ブカレストで学 […]
2021年7月14日世界の音楽ニュースMCS 来週で101歳!元ロンドン響首席ヴィオラ奏者が10日で10kmのチャリティウォークに挑戦中英国の長老ヴィオラ奏者ケネス・エセックス氏はおよそ60年間にわたりプロの演奏家として活躍し今月101歳を迎える。 おお!101匹ワンちゃんの数字に並んだのか!いや、これから並ぶのか!!7月20日がお誕生日。 ケネスさんは […]
2021年6月5日山根君雑談MCS ティモシー・リダウト、離日このブログはだいたい毎日朝7時から9時までの間に更新される、ということを知っている方、ありがとうございます。ときどき朝6時台に更新されていることもあるよ、というツッコミをして頂ける方には深々とお辞儀させていただきたく存じ […]
2021年5月6日訃報MCS パリ・オペラ座を長年支えたソロヴィオラ奏者、自転車事故で死亡パリ・オペラ座でソロヴィオラ奏者として40年近くに渡り活躍したローラン・ヴェルネー(61)、パリで自転車事故にて死去の報。 オペラ座の公式アナウンス: #HOMMAGE C’est avec une immense tr […]
2021年4月20日世界の音楽ニュースMCS コンセルトヘボウ管の元副首席ヴィオラ奏者、コロナで死去ピーター・ソコレ Peter Sokole。オーケストラオタクな方々ならピンと来るお名前でしょうか。世界屈指のオーケストラの一つアムステルダムのロイヤル・コンセルトヘボウ管・副首席奏者を28年間(1980-2008)に渡 […]
2020年10月12日おばちゃん独話MCS ミッドナイト・コールwith Timothy昨日、ワンおばちゃんのミッドナイト・コール。今回はワンおばちゃんがかけるのではなく、かかって来たのである。RING RINGと電話が鳴ると受話器からヴィオラのTimothy Ridout 、弾みのある声。 本来ならばTi […]
2020年9月30日世界の音楽ニュースMCS ヴィオラ奏者/指揮者のユーリ・バシュメットがコロナ陽性で入院中ネトレプコに続くロシアのビッグスターの入院のニュースです。 ロシアの陽気な酔っぱらい、うそ、超絶ヴィオラ奏者、ユーリ・バシュメットがコロナで入院しているそうです。妻のナターリアも入院中。 https://www.diap […]
2020年3月2日世界の音楽ニュースMCS 【ニュース】ティモシー・リダウトがまた賞を受賞。今度はイタリアで。世の中にはコンクールもたくさんありますが、なんとか賞、とかそういう「賞」も本当にいろいろあります。コンクールだけでなく、こういった賞をもらうことでも、そのアーティストに対する関心が高まり、より多くの皆様に活動を知っていた […]
2020年1月23日世界の音楽ニュースMCS 【NEWS】ティモシー・リダウト、ハリソンパロットと契約おはようございます。昨夜見た夢の話をしようか。暗譜していない曲を弾かなければならないという夢でした。しかもどうやら私は楽譜を見てもまともに弾けないようでした。なんの曲かいまいち覚えていないんですが思い出してみるにブラーム […]
2020年1月17日世界の音楽ニュースMCS 【NEWS】ティモシー・リダウト(ヴィオラ)、第1回ジェフリー・テイト賞を受賞グッドモーニングアメリカ!!間違えた。グッドモーニングジャパン!皆様、毎晩良い夢を見ておられますか。 私はといいますと、昨日の昼に食べた「ピリ辛餡掛け唐揚げ定食」(1番って言って頼んで)っていうのが想像を超えて恐ろしいグ […]