2022年1月26日訃報MCS 「奇妙な古い楽器協会」創立者の死真面目と不真面目の混在、というか、至って真面目におふざけをやっているというか、英国式シニカルさをちょっと白米に振りかけた結果出けた!というのか、The Society of Strange and Ancient Ins […]
2020年10月16日世界の音楽ニュースMCS ジョルディ・サヴァール、コロナ陽性。ポーランドで《第九》公演後日本でも知名度の高いスペインのジョルディ・サヴァール(ヴィオラ・ダ・ガンバ/指揮者)。一昨年も日本に来ていて、ツアーをしていました。 脱線しますが、我々MCSは昨年、スペインからソプラノ歌手のマリア・バーヨを招聘しました […]
2020年9月15日世界の音楽ニュースMCS 【業界ニュース】英国のメジャー古楽オーケストラOAE、拠点を学校へ移すエイジ・オブ・エンライトメント管弦楽団(略称OAE)、その昔来日公演に関わらせていただきました。ヨハネ受難曲をオペラシティで。あれは・・・懐かしい思い出だ。マーク・パドモアがリーダーで、小さいアンサンブルでやるっていうや […]
2020年7月22日インタビューMCS 業界人突撃インタビュー第9弾 梅岡俊彦氏(梅岡楽器サービス) 【後半】この投稿は梅岡俊彦氏インタビューの後半です。前半はこちらからお読みください。 大雪で高速道路に閉じ込められる ――雪でコンサートに間に合わなかったことがありますね。 ●あー何年かまえに大雪が降ったときですね。私もあの日は […]
2020年7月22日インタビューMCS 業界人突撃インタビュー第9弾 梅岡俊彦氏(梅岡楽器サービス) 【前半】梅岡楽器サービスは、チェンバロおよびフォルテピアノを、おもにコンサート会場に提供しています。日本の、そして世界の古楽のトップシーンを牽引している演奏家たちからも長らく厚い信頼を受け、指名を受け続けています。古楽に関わる人 […]
2020年4月13日訃報MCS 訃報:マリア・テクラ・アンドレオッティ(フラウト・トラヴェルソ)最近、朝一番に起きるのは次男です。私の布団の上に毛布を広げ、その毛布が温泉だと言ってドサッと乗っかってくれます。重いです。時々膝が入るので痛いです。これを幸せな重みと言うのでございます。日々の、限られた楽しみの一つである […]
2020年3月18日山根君雑談MCS パオロ・パンドルフォ、発売開始24時間経過→売れ行きは私どもで開催いたしますパンドルフォ公演、六本木のお寺にて。このお寺、どんなところなのか、という興味も付きないのですが(私は行ったことがまだないため)、お客様にお越しいただけるのだろうか?そのようにやや心配しておりました。 […]
2020年3月13日山根君雑談MCS 一本の電話から始まったパオロ・パンドルフォ東京公演、ことし8月に開催へいつものごとく突然私の電話がりんりんと鳴ったのである。なぜ電話は予告なく鳴り出すのか本当に疑問で仕方がない。 いや、より正確を期すのであれば、今やりんりんと電話が鳴るようなことはない。なんとなれば電話はブブブルッと震えた […]