2022年3月1日世界の音楽ニュースMCS マーカス・フェルスナーのメッセージゲルギエフのマネージャーを勤めていたフェルスナー・アーティスツ(ミュンヘン)が一昨日、ゲルギエフはもはや自分たちの顧客ではない、と声明を発表。 https://operawire.com/felsner-artists- […]
2021年8月29日世界の音楽ニュースMCS 【業界ニュース】著名アーティスト4名が同時にハリソン・パロットを去る業界的に静かに、しかしなかなか深く揺れるニュースのように感じています。 4人のアーティストが同時にロンドンの大手音楽事務所ハリソン・パロットを去ることが公表されました。ツイッターで。これです↓ Today we say […]
2020年12月11日世界の音楽ニュースMCS ダグ・シェルダン(元コロンビア・アーティスツ)、復活す。ダグラス・シェルダン、短くしてダグ・シェルダンは今年倒産したコロンビア・アーティスツの元・強面エージェント。 コロンビア・アーティスツのドン、“ロン”ことロナルド・レーガン、間違えた、ロナルド・ウィルフォードが“ヤス”・ […]
2020年9月1日世界の音楽ニュースMCS 【業界ニュース】ミュンヘンに新しい音楽事務所が誕生。Opus3から独立。Opus 3 Artistsという、アメリカでも屈指の大事務所がございます。コロンビア・アーティスツがぶっつぶれた今、業界の注目を(あまりうれしくない形で)浴びているのではないでしょうか。いわく「アメリカの巨大エージェン […]
2020年8月30日世界の音楽ニュースMCS 【業界激震】コロンビア・アーティスツ(アメリカ)が明日倒産業界に激震が走る巨大ニュース。かつて世界最強の音楽事務所と恐れられたコロンビア・アーティスツ(Columbia Artists Management, Inc.。略称はCAMIです。業界的には「カミ」と読みます)が明日、 […]
2020年7月24日世界の音楽ニュースMCS バイエルン放送響の次期首席指揮者は誰になりそう?バイエルン放送響の首席指揮者だったマリス・ヤンソンスが亡くなったのは昨年の11月。時間が経つのは早い。コロナが始まってからはさらに時間が進むのが早い。今日はもう7月24日。このままいけばあと一週間で8月。早よ梅雨明けてん […]
2020年7月23日世界の音楽ニュースMCS 【業界ニュース】ロンドンにまたまた音楽事務所が爆誕ハザード・チェースという音楽事務所が営業停止したのは今年3月。まだコロナがこれほど大騒動になる前のことでした。 うわー、これは業界の大量倒産の始まりか!と身構えましたが、今のところ他の事務所が倒産したという話は聞きません […]
2020年5月21日インタビューMCS 業界人突撃インタビュー第3弾 株式会社テンポプリモ 代表取締役 中村聡武氏【後半】この投稿は中村聡武氏インタビューの後半です。前半はこちらからお読み下さい。予告編はこちらからお読み下さい。 生き残りをかける 山根:英国のパブは4割程度閉店するのでは、という予測が出ているのをどこかで見ましたが、巨大資本 […]
2020年5月21日インタビューMCS 業界人突撃インタビュー第3弾 株式会社テンポプリモ 代表取締役 中村聡武氏【前半】この投稿は中村聡武氏インタビューの前半です。インタビュー後半はこちらからお読み下さい。予告編はこちらからお読み下さい。 中村氏の音楽的バックグラウンド 山根:さて、中村さんとは私が前職の武蔵野市民文化会館にいた頃からのお […]
2020年5月20日インタビューMCS 《予告》業界人突撃インタビュー第3弾 株式会社テンポプリモ 代表取締役 中村聡武氏この投稿は中村聡武氏インタビューの予告編です。インタビューの前半はこちらからお読み下さい。後半はこちらからお読み下さい。 第3弾は存在感を強める敏腕経営者 皆様、業界人突撃インタビューの時間がまた、やってまいりました。 […]
2020年5月13日インタビューMCS 業界人インタビュー#2 音楽事務所プロアルテムジケ 取締役 今西慎吾氏【後半】この投稿は音楽事務所「プロアルテムジケ」取締役 今西慎吾氏インタビューの後半です。前半はこちらからお読みください。予告編はこちらからお読みください。 Zoomの音のクオリティが改善されるとなお嬉しい 山根:たしかに音質は […]
2020年5月13日インタビューMCS 業界人インタビュー#2 音楽事務所プロアルテムジケ 取締役 今西慎吾氏【前半】この投稿は音楽事務所「プロアルテムジケ」取締役 今西慎吾氏インタビューの前半です。後半はこちらからお読みください。予告編はこちらからお読みください。 プロアルテ今西氏をご紹介します。 山根:みなさまこんにちは。今日はプロ […]