2021年3月4日コンクール関連MCS カナダのピアノコンクール、ホーネンス国際が今年10月の開催を断念。カナダを代表するピアノコンクールの一つ、ホーネンス国際ピアノコンクール。過去の入賞者リストに含まれる有名ピアニストは、例えばセルゲイ・ババヤン、ジャン=エフラム・バヴゼ、クシシュトフ・ヤブロンスキ。あと日本でもヤマハなん […]
2021年1月8日世界の音楽ニュースMCS カナダの名門、モントリオール交響楽団の次期音楽監督はラファエル・パヤーレいきなり思い出にふけりますが、自分が初めて買ったモントリオール交響楽団のCDは、デュトワ指揮でパスカル・ロジェがピアノを弾いたサン=サーンスのピアノ協奏曲全曲だった。あれは高校1年のときだったな。もう30年ぐらい前だな。 […]
2020年8月8日世界の音楽ニュースMCS モントリオール交響楽団が空港でコンサートをした結果カナダを代表するオーケストラの一つ、モントリオール交響楽団(公式サイト)がモントリオール国際空港の駐車場でコンサートをやったんですよね。5日水曜に。 やるよやるよーという告知は見ていましたが、空港かー、まあスペースもある […]
2020年5月20日山根君雑談MCS ピアノの黒鍵がカラフルに塗られる時皆様ごきげんよう。昨日、パオロ・パンドルフォ公演中止のご案内を、ご購入者全員にメールと電話でさせていただきました。払い戻しについてご案内をいたしました。ネットでご購入の方はお申し込みの際にご使用になったメールアドレスをご […]
2020年5月17日世界の音楽ニュースMCS 【お金の話】ヤニク・ネゼ=セガンの収入。メトロポリタン歌劇場のサラリーが明らかに。昨日のブログは燃えました。 昨日のマスクしたホルンの投稿は、午前7時ぐらいに公開しましたが日付が変わるまでに2.66万pvと、たいへんたくさんのアクセスがありました(当社比)。午前10時ぐらいからずーっと常時50-70人 […]
2020年2月12日世界の音楽ニュースMCS アンジェラ・ヒューイットのピアノ、ぶっ壊れる。まさか地球の裏側でこんなブログに採り上げられようとはご本人も思ってもみなかったことでしょう(すいません。って謝ることでもないけど)。 アンジェラ・ヒューイットは数少ないカナダのピアニストです(すいません。って謝ることでも […]
2020年2月4日世界の音楽ニュースMCS ホーネンス2021の申込みが始まっている。カナダのホーネンス国際コンクールの申込みが始まっている模様です。存在感はわりとあって、カナダでは多分一番有名なピアノのコンクールになっているかなと個人的には思っています。どっか他のコンクールのことを忘れてたらごめん。 ホ […]