2021年2月7日世界の音楽ニュースMCS 世界のトップヴァイオリニスト、祖国の若手支援財団を創設。ジョージアがどこにあるかご存知ですか。はい!フロリダの上!アラバマの右!!ブブー。むかしグルジア、いまジョージア。首都はトビリシ。旧ソ連からの独立は1991年です。ジパングがジャパンになったようなもの(ちょっと違う)。 […]
2021年1月30日コンクール関連MCS 【中止】今年11月開催予定のロン=ティボー国際コンクールヴァイオリン部門、中止パリで1943年から開催されているロン=ティボー国際コンクールは日本で人気のコンクールです(今の正式名称はロン=ティボー=クレスパン国際コンクールです)。不肖わたくしもパリに観に行ったことがあります。2005年。南紫音さ […]
2020年12月25日訃報MCS 【訃報】イヴリー・ギトリス(1922-2020)、ヴァイオニスト。訃報が続きます。イスラエルの、ヴァイオリンの鬼才、いや鬼才の中の鬼才イヴリー・ギトリスがパリにて昨日お亡くなりになりました。98歳。この写真は96歳のときのものだそうです。左は言わずとしれた大天才ピアニスト、アルゲリッチ […]
2020年10月17日世界の音楽ニュースMCS ベートーヴェンのヴァイオリン協奏曲、第1楽章用カデンツァ見つかる(ヴュータン版、2種)ベートーヴェンマニアの皆様、ヴァイオリンオタクの皆様おはようございます。ご機嫌麗しゅう。 ウィーン在住のロシア人ヴァイオリニスト、ユーリ・レーヴィッチよりワンおばちゃんにメールがあり、ベートーヴェンのヴァイオリン協奏曲、 […]
2020年10月2日山根君雑談MCS 亀の甲羅を模したヴァイオリン「タートル・フィドル」が爆誕しました。お値段が書いてありませんし動画はないのでどんな音がするのか大変興味のあるところなのですが、これ。 https://www.violinist.com/blog/laurie/202010/28491/ https://w […]
2020年8月31日コンクール関連MCS 2021年1月のシンガポール国際ヴァイオリンコンクールが開催を1年延期海外アーティストの来日公演が不可能な状態、変わらず続いております。10月11月12月あたりの来日公演に関しても不確実であり、なんとも言えない。とりあえず感染者数はやや減ってきたのかなと思える状況ではありますが、国境がいつ […]
2020年8月27日世界の音楽ニュースMCS 英国ロイヤルメールが発行したシャーロック・ホームズの最新切手に決定的ミス記念切手、いっぱい発行されますよね。いろんな種類の切手がじゃんじゃん出てくるので、密かに好きだったりします。いまはコロナなんで郵送業務はほぼないんですけど、チケットを皆様にご郵送する際に用いている切手、あれも、郵便局のお […]
2020年7月2日訃報MCS 【訃報】イダ・ヘンデル。96歳、もしくは91歳、もしくは92歳、もしくは94歳。1923年12月15日? – 2020年7月1日? 伝説の巨星墜つ。ポーランド出身のヴァイオリニスト、イダ・ヘンデルがお亡くなりになりました。1日、アメリカ、フロリダにて。ヘンデルっていう名字ですから、例のバ […]
2020年6月25日山根君雑談MCS 小さいヴァイオリン買いませんか最近うきうきするような話題に飢えている、そういう人も多いと思います。私もそうです。ああ思いっきりうきうきしてえぇぇぇ!!! 今日はそんな皆様のため特別に、うきうきする話題をお持ちしました。これです。バルセロナのリセウ大劇 […]
2020年6月14日世界の音楽ニュースMCS 「世界的な不確実性」シベリウス国際コンクールは今年開催せず2022年に延期クラシック音楽の国際コンクールもあちこちで開催が中止延期、オンライン化が発表されています。オンラインで実施したところも既にあるようだと承知しております。 コンクールって“星の数ほどある”と言われますんで、全部を追うことな […]
2020年2月13日世界の音楽ニュースMCS 時には口すらも動員するのである。最近、著名なアーティストが続々と鬼籍に入られていて、サンティやらフレーニやらがお亡くなりになっている、そんなニュースを目にしてはやんぬるかな、と嘆息しているわけですけれども、我々は若い世代、新しい世代の音楽家にも常に注意 […]